キムチ漬け

キムチ漬け


昨日の塩漬け1昼夜後、ヤンニョムが届いたので早速漬けましたicon22
切漬けにしたので、混ぜれば食べれる感じicon14
おいすぃ~です~face05
このヤンニョムは大好きな味で、辛いけど甘みもあってGOODicon06
新大久保の近くに住んでいたなら、ヤンニョムも自作しちゃってたかもしれませんface10

同じカテゴリー(料理)の記事画像
ヨモギ大福を作りました~
ブドウの新芽を食べたよ!
おにぎらず→サンウルブズ→マスク→ワールドカップ
七草がゆ
お彼岸とかハトとか
やしょうま
同じカテゴリー(料理)の記事
 ヨモギ大福を作りました~ (2024-04-25 23:59)
 ブドウの新芽を食べたよ! (2021-05-20 19:51)
 おにぎらず→サンウルブズ→マスク→ワールドカップ (2020-03-06 22:01)
 七草がゆ (2020-01-07 22:47)
 お彼岸とかハトとか (2019-03-23 15:56)
 やしょうま (2019-03-18 23:17)

Posted by 嫁 at ◆2013年12月19日18:31料理
この記事へのコメント
素敵なビジュアル!(笑) 美味しそうです♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月20日 08:34
がんじいさん、コメントありがとうございます。

うちのキムチ、おいしいですよ♪
このキムチは白菜をいただいた方や毎年決まってあげる方用でほとんど残りませんが、昨日第2弾の塩漬けをしましたので、同じ量のキムチが今日出来上がります!
これからは、朝は野沢菜・夜はキムチが楽しめそうです。
Posted by 嫁 at 2013年12月20日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。