バレーの旅行2
今日は日光東照宮へ行く予定でしたが、昨日の大内宿が激混みだったのと、全員が行ったことがあると言うことで変更
足尾銅山へ

黄色いトロッコに乗って、洞窟の中へ
暗い中にはマネキンがたくさん

思ったより楽しくて、かなり長い間遊んでました
来年の場所もだいたい決まったし、また楽しい旅行ができると良いなぁ~

足尾銅山へ


黄色いトロッコに乗って、洞窟の中へ

暗い中にはマネキンがたくさん


思ったより楽しくて、かなり長い間遊んでました

来年の場所もだいたい決まったし、また楽しい旅行ができると良いなぁ~

バレーの旅行
恒例のバレー友との旅行
今年は会津方面
運転手さんは台風19号の影響で家の1階が浸水してしまい、今年は行かれないと思っていましたが、連れて行ってもらえることになりました
2階までは浸水しなかったものの、1階は全滅なので引っ越しを決めたそうです。
ご両親がやっていたリンゴも農業機械もすべてダメになってしまったので、畑もやめてしまうそうです。
そんな中連れて行ってもらえることになり、本当に感謝です
まずは大内宿
3連休と言うこともあり、山道は大渋滞
駐車場に入る前に降ろしてもらって見学開始

もうお昼過ぎていたので、運転手さんが車を止めてから食べるところを見つけて並んでいてくれました

みんなで1本ねぎぞば
「ねぎの先が少し曲がっているのでねぎをかじればすくえなくなるね~」と話していたのですが、意外とうまく食べれまして、最後まで箸は使いませんでした
ねぎは辛かったのですが2/3くらい食べましたよ

次は塔のへつり

高所恐怖症の友達がいるので、ここ数年、吊り橋や崖に行くことにしています


落ちる人がいないのかな?って思うくらい狭い岩場を通ったりすれ違ったり
楽しかったです

ホテルはロビーから見ると何だかすごい場所があって、三味線生演奏

夕食後にはお客さんも参加できる餅つきイベントがあり、つき終わるときなこ餅にして振舞ってもらいました


今年は会津方面

運転手さんは台風19号の影響で家の1階が浸水してしまい、今年は行かれないと思っていましたが、連れて行ってもらえることになりました

2階までは浸水しなかったものの、1階は全滅なので引っ越しを決めたそうです。
ご両親がやっていたリンゴも農業機械もすべてダメになってしまったので、畑もやめてしまうそうです。
そんな中連れて行ってもらえることになり、本当に感謝です

まずは大内宿


駐車場に入る前に降ろしてもらって見学開始


もうお昼過ぎていたので、運転手さんが車を止めてから食べるところを見つけて並んでいてくれました


みんなで1本ねぎぞば

「ねぎの先が少し曲がっているのでねぎをかじればすくえなくなるね~」と話していたのですが、意外とうまく食べれまして、最後まで箸は使いませんでした

ねぎは辛かったのですが2/3くらい食べましたよ


次は塔のへつり

高所恐怖症の友達がいるので、ここ数年、吊り橋や崖に行くことにしています



落ちる人がいないのかな?って思うくらい狭い岩場を通ったりすれ違ったり

楽しかったです


ホテルはロビーから見ると何だかすごい場所があって、三味線生演奏


夕食後にはお客さんも参加できる餅つきイベントがあり、つき終わるときなこ餅にして振舞ってもらいました


雪降った

5cmくらい積もりましたかね~

バレンタイン以来の22日ぶりの雪らしいですよ!
昨日車の点検で、タイヤ交換してもらっちゃいました

すぐにとけたし、車もほとんど軽トラなので大丈夫なのですが

今週月曜日はバレーの練習でしたが、先週の練習で軽く軽く足をひねってしまったので、大事をとってお休みしました。
しかし、朝は普通に痛いだけだった右肩が朝食中の7:00頃激痛で、腕が上がらなくなりました。
毎日痛いことは痛かったのですが、急な激痛でビックリ!!
食器を片付ける時に大事なカップの上に小鉢を落としてしまい、淵が欠けちゃった


かなりショックでしたが、痛くてそれどころじゃありませんでした

なぜか痛みはお昼には落ち着きました

さてこのカップ、なんとかして直そうと思います

バレーの旅行に行ってきました~♪
恒例のバレー仲間との1泊旅行
今年はA~ちゃんの希望でみかん狩り
泊まる場所以外は決まっていない、ミステリーツアーです
たまに参加のNちゃんがいたので晴れ女が1人増えて4人、雨&嵐女のA~ちゃんにようやく対抗できたようで、快晴

どこから見ても綺麗に見える富士山はこの旅行では初めて!!
もちろんA~ちゃんが一番感動してました

おいしいみかんの選び方を教えてもらいましたが、入り口付近でおいしいみかんの木を発見してしまい、ほぼその場にとどまっておりました
A~ちゃん以外はみかん狩りはあまり乗り気ではなかったのですが
とても楽しくて、出来て良かったです
2日目はほぼお土産探しツアー
知る人ぞ知る的なお店に何件も連れて行ってもらいました
毎回、2日目の帰りに翌年の行き先をだいたい決めておきます
来年も楽しい旅行ができそうです

今年はA~ちゃんの希望でみかん狩り


たまに参加のNちゃんがいたので晴れ女が1人増えて4人、雨&嵐女のA~ちゃんにようやく対抗できたようで、快晴


どこから見ても綺麗に見える富士山はこの旅行では初めて!!
もちろんA~ちゃんが一番感動してました


おいしいみかんの選び方を教えてもらいましたが、入り口付近でおいしいみかんの木を発見してしまい、ほぼその場にとどまっておりました

A~ちゃん以外はみかん狩りはあまり乗り気ではなかったのですが



2日目はほぼお土産探しツアー

知る人ぞ知る的なお店に何件も連れて行ってもらいました

毎回、2日目の帰りに翌年の行き先をだいたい決めておきます

来年も楽しい旅行ができそうです
