ついでのお花見♪
義母が習い事&ランチで、お天気が悪かったので送っていきました
帰りに、行きたがっていた酒屋さんの蔵開きに寄る予定でしたが、お天気が悪いのでダメかもね~って言っていた
(臥竜公園近くで、無料駐車場は遠いので歩いていく予定だった)
帰るコールが13:00
早っ!!
も降っていないしなんだか少し明るくなってきたので、無料駐車場へ停めて蔵開き会場まで歩いて行ってきました

(私、晴れ女なのです♪)
まずは臥竜公園でついでにお花見

満開です

八重桜はピンク色が濃くて綺麗ですね~
蔵開き会場では、義母は試飲や限定酒を何種類も飲んでました
ワタクシは運転手なので、買ってきたお酒を夜いただきます
(と言ってもなめるくらいですが)
お次は

こちらもお天気なら帰りに寄ろうと言っていた『大日向観音堂の夫婦桜』

こんな看板もありますが、駐車場から桜が丸見えですのであまり看板見る人もいないかも~

おばちゃん、おじちゃん達がテントでお茶を振舞ってくれたのでいただいていると、取材の車が来ました


時間は15:30くらいでしたが、18:15の生中継の準備をしていました!
おじちゃんは『テレビがきたから賑やかに!帰らないでね~♪』って言ってましたが、いくらなんでもそんな時間までいられませんよぉ~
本日は予定外の行動でしたのでカメラ持って行かなくて残念でした~

帰りに、行きたがっていた酒屋さんの蔵開きに寄る予定でしたが、お天気が悪いのでダメかもね~って言っていた

(臥竜公園近くで、無料駐車場は遠いので歩いていく予定だった)
帰るコールが13:00




(私、晴れ女なのです♪)
まずは臥竜公園でついでにお花見


満開です


八重桜はピンク色が濃くて綺麗ですね~

蔵開き会場では、義母は試飲や限定酒を何種類も飲んでました

ワタクシは運転手なので、買ってきたお酒を夜いただきます

(と言ってもなめるくらいですが)
お次は

こちらもお天気なら帰りに寄ろうと言っていた『大日向観音堂の夫婦桜』

こんな看板もありますが、駐車場から桜が丸見えですのであまり看板見る人もいないかも~


おばちゃん、おじちゃん達がテントでお茶を振舞ってくれたのでいただいていると、取材の車が来ました



時間は15:30くらいでしたが、18:15の生中継の準備をしていました!
おじちゃんは『テレビがきたから賑やかに!帰らないでね~♪』って言ってましたが、いくらなんでもそんな時間までいられませんよぉ~

本日は予定外の行動でしたのでカメラ持って行かなくて残念でした~
