停電
いや~、ネムイネムイ
今朝は主人が早朝出勤だったので、ほぼ一緒に起きまして
朝食はいらないので布団の中でウトウトしてました。
もちろん出勤の時は送り出して、まだ早いので二度寝

ウトウトしかけたら『ピピ!!』と何かが鳴ったんですが眠気には勝てず・・・
あれ?仕事用の携帯でも忘れていったかな?自分のスマホ持ってるからまぁいっか♪などと思ってましたら。。
階下から義母が私を呼ぶ声が
『なんですの~?』と降りていくと
『停電だよ!停電!!』と
ワタクシが、うちだけなのか他の家も電気がついてないのか、ブレーカーの点検等していると、義母はそれだけ言って自室に戻ってしまった
話しかけても戻ってこないし・・・
どうやらうちだけじゃないらしいし、仕方がないので部屋に戻って着替えていると
『ちゅうぶでんりょくにでんわしてーーー!!!ねえ~、ねえ~』と叫ぶ声が
朝からうるさいっす
『今着替えてるの~』とお返事しましたが、また寝たと思われたんでしょうかねぇ
冷静になって考えれば、ウトウトしていた時に『ピピ』っと鳴ったのは電話が停電になった時に鳴る音でした。
停電はうちだけじゃないので、私が電話しなくても停電だってことは誰かが中部電力に連絡しているでしょう。
義母は理由が知りたいらしかったけど、そんなことで私は電話したりしません
すぐに復旧するだろうと思っていましたが、主人からのメールでかなり広域で停電だということを知らされ、タイマーで炊いておいたご飯が冷める前に朝食にしました
そのうち市内放送でも停電だと言う事と、復旧の目処が立たないということを知らされ

こんな時のためにと買っておいたストーブを初おろし
真冬じゃなかったからいいようなものの、コタツがないと足元ってすごく寒いんですねぇ~
9:30頃復旧しましたが、3時間半の停電はビックリでした
どうやらうちのあたり、一番最後に復旧したらしいです
上田や安曇野、長野市等広範囲だったみたいですが、実家(千曲市)は大丈夫だったみたいです。
義妹が仕事に行ったけど、坂城が停電で帰ってきたと言ってました

今朝は主人が早朝出勤だったので、ほぼ一緒に起きまして

朝食はいらないので布団の中でウトウトしてました。
もちろん出勤の時は送り出して、まだ早いので二度寝


ウトウトしかけたら『ピピ!!』と何かが鳴ったんですが眠気には勝てず・・・
あれ?仕事用の携帯でも忘れていったかな?自分のスマホ持ってるからまぁいっか♪などと思ってましたら。。
階下から義母が私を呼ぶ声が

『なんですの~?』と降りていくと
『停電だよ!停電!!』と

ワタクシが、うちだけなのか他の家も電気がついてないのか、ブレーカーの点検等していると、義母はそれだけ言って自室に戻ってしまった

話しかけても戻ってこないし・・・
どうやらうちだけじゃないらしいし、仕方がないので部屋に戻って着替えていると
『ちゅうぶでんりょくにでんわしてーーー!!!ねえ~、ねえ~』と叫ぶ声が

朝からうるさいっす

『今着替えてるの~』とお返事しましたが、また寝たと思われたんでしょうかねぇ

冷静になって考えれば、ウトウトしていた時に『ピピ』っと鳴ったのは電話が停電になった時に鳴る音でした。
停電はうちだけじゃないので、私が電話しなくても停電だってことは誰かが中部電力に連絡しているでしょう。
義母は理由が知りたいらしかったけど、そんなことで私は電話したりしません

すぐに復旧するだろうと思っていましたが、主人からのメールでかなり広域で停電だということを知らされ、タイマーで炊いておいたご飯が冷める前に朝食にしました

そのうち市内放送でも停電だと言う事と、復旧の目処が立たないということを知らされ


こんな時のためにと買っておいたストーブを初おろし

真冬じゃなかったからいいようなものの、コタツがないと足元ってすごく寒いんですねぇ~

9:30頃復旧しましたが、3時間半の停電はビックリでした

どうやらうちのあたり、一番最後に復旧したらしいです

上田や安曇野、長野市等広範囲だったみたいですが、実家(千曲市)は大丈夫だったみたいです。
義妹が仕事に行ったけど、坂城が停電で帰ってきたと言ってました

Posted by 嫁 at
◆2015年03月02日15:58
│その他
この記事へのコメント
今朝の思わぬ停電は驚かされました。
9時には回復したので、よかったです。
私のつまらないプログも見て下さいね。
9時には回復したので、よかったです。
私のつまらないプログも見て下さいね。
Posted by コム
at 2015年03月02日 16:34

コムさん、コメントありがとうございます。
停電ビックリしましたね!
漠然と『すぐ復旧するだろう』と思っちゃってましたが、ダメですね~。
停電ビックリしましたね!
漠然と『すぐ復旧するだろう』と思っちゃってましたが、ダメですね~。
Posted by 嫁
at 2015年03月02日 22:05

大変でしたね?
私の方は影響なかったです。
対流式ストーブが使えて、よかったですね♪
私の方は影響なかったです。
対流式ストーブが使えて、よかったですね♪
Posted by がんじいに
at 2015年03月03日 08:28

がんじいにさん、コメントありがとうございます。
そちらは影響なかったんですか??
長い停電にはビックリでした。
冬だから冷蔵庫(冷凍庫)に影響ありませんでしたが、夏ならヤバカッタかも・・・
そちらは影響なかったんですか??
長い停電にはビックリでした。
冬だから冷蔵庫(冷凍庫)に影響ありませんでしたが、夏ならヤバカッタかも・・・
Posted by 嫁
at 2015年03月03日 15:46
